第85回謙信公祭メモリアル

2010年8月21日(土)、22日(日)の2日間、戦国の名将・上杉謙信公の遺徳を称える「第85回謙信公祭」が盛大に開催されました。 今年は、22日に行われた出陣行列、川中島合戦の再現にGACKT謙信が2年ぶりに出陣! 上越市内を始め、全国から詰めかけた大勢の観客がGACKT謙信のパフォーマンスに酔いしれました。
8月21日(土)
市長表敬訪問
村山市長を表敬訪問。謙信公祭協賛会の田中会長からGACKTさんに感謝状と記念品の毘沙門天像が渡されました。


謙信公と春日山城展見学
現在、上越市埋蔵文化財センターで開催中の「越後上越 謙信公と春日山城展」を見学、大河ドラマコーナーに設置されている歴代の謙信公役のパネルにサインをいただきました。直筆サインパネルは「越後上越 謙信公と春日山城展」(H22.11.28まで開催)でご覧になれます。
謙信公の墓前に出陣報告
林泉寺の謙信公の墓前で謙信公祭への出陣報告。
8月22日(日)出陣行列・川中島合戦当日
出陣行列
出陣行列の会場となった山ろく線の沿道には、過去最高の人出。GACKT謙信の出陣を今か今かと待ちわびた観客で一杯になりました。GACKT謙信が白馬に跨って颯爽と登場すると、沿道からは「御屋形様、お帰りなさい!」とあちこちから声援が上がっていました。




川中島合戦の再現
夕闇を裂いてGACKT謙信が登場!宿敵・武田信玄公との一騎打ち・三太刀七太刀のシーンでは、まさに上杉謙信公が舞い降りたかのように人馬一体となった圧倒的な迫力で、観客を魅了しました。



