上越市内のさくらスポット

高田周辺以外にも上越市内には桜を楽しむことができるスポットが多数あります。高田城址公園のお花見にお立ち寄りの際は、足を延ばしてみてはいかがでしょうか。

リバーサイドロード(安塚区)

リバーサイドロード(安塚区)

約500本のソメイヨシノが松崎から和田まで約6km続くリバーサイドロード。一部区間では夜のライトアップもしています。ほくほく線虫川大杉駅から約1km。車道と歩道が分かれているので、ウォーキングにもおすすめです。

桜づつみ公園(浦川原区)

桜づつみ公園(浦川原区)

保倉川沿いの両岸の堤防に約1.5kmにわたり約160本のソメイヨシノやシダレザクラが植栽されています。

三和区西部工業団地の桜(三和区)

三和区西部工業団地の桜(三和区)

三和区西部工業団地には各企業の敷地を取り囲むように約1200本のソメイヨシノが植えられています。

宮口古墳群

宮口古墳群

国指定史跡で古墳群と桜を楽しむことができます。

大池いこいの森 

大池いこいの森 

新潟県景勝100選の地であり、約400本の八重桜が池のほとりに映えます。

新潟県立大潟水と森公園

新潟県立大潟水と森公園

鵜の池をバックに鮮やかに咲き誇った桜の花が水面に映えた姿はまさに絶景。

坂田池(柿崎区)

坂田池(柿崎区)

池の岸辺に約300本のソメイヨシノと陽光が咲きます。

尾神岳周辺(吉川区)

尾神岳周辺(吉川区)

樹齢300年を超える3本のしだれ桜の威容は圧巻です。開花に合わせ、夜間にはライトアップが行われます。

五智公園(直江津)

五智公園(直江津)

約700本の八重桜が楽しめます。

松ヶ峯(中郷区)

松ヶ峯(中郷区)

松ヶ峯周辺に約1,500本の桜が植栽されており、新潟景勝百選に選ばれています。

4月10日(月)更新
スポット名開花状況例年の見ごろ問合せ
リバーサイドロード咲き始め4月20日ごろ安塚区総合事務所(025-592-2003)
桜つづみ公園つぼみ4月15日ごろ浦川原区総合事務所(025-599-2303)
三和区西部工業団地4月15日ごろ三和区総合事務所(025-532-2323)
宮口古墳群4月20日ごろ牧区総合事務所(025-533-5141)
大池いこいの森3分咲き4月20日ごろ頸城区総合事務所(025-530-2311)
新潟県立大潟水と森公園終わり4月15日ごろ新潟県立大潟水と森公園(025-534-6190)
坂田池4月10日ごろ柿崎区総合事務所(025-536-2211)
尾神岳周辺7分咲き4月15日ごろ吉川区総合事務所(025-548-2311)
五智公園つぼみ4月20日ごろ都市整備課(025-520-5766)
松ヶ峯咲き始め4月20日ごろ中郷区総合事務所(0255-74-2411)