雪むろ酒かすラーメンとは

酒どころとして知られる上越には歴史ある酒蔵が数多くあり、栄養価が高く、からだも温めてくれる酒粕は、古くから雪国上越にとって欠かせない食材です。そんな酒粕と雪国ならではの「雪室食材」、豊かな海の幸、山の幸などを結集したご当地ラーメンです。

〜雪むろ酒かすラーメンの共通ルール〜
1.上越産の酒粕を使用する。
2.雪室に貯蔵した食材を使用する。
3.発酵食品や上越産の野菜、魚介類等をトッピングに使用する。

販売期間

12月3日(土)~令和5年4月中旬
※通年で販売する店舗などもあり一部店舗で販売期間が異なります。

販売店舗

上越市内20店舗

麺屋あごすけ「ローストビーフの贅沢まぜそば」

麺屋あごすけ「ローストビーフの贅沢まぜそば」

・数日間掛け作るこだわりのローストビーフを贅沢にトッピング。
・麺は新潟県産小麦の全粒粉を使った香り高く食べ応えのある太麺で、酒粕をブレンドした肉味噌と特製の牛オイルと絡ませて食べれば、口の中に旨味が一気に広がります。

王華飯店「スパイスキーマラーメン」

王華飯店「スパイスキーマラーメン」

・酒粕を溶け込ませた味噌ベースのスープに自家製のキーマカレーを合わせたホットな一杯。20種類以上のスパイスを使っており、香ばしい香りと辛味が食欲を誘います。
・雪室じゃがいもの素揚げなど野菜もたっぷりと入っていて食感も楽しめます。

たんぽぽラーメン「漆黒のイカスミ麺」

たんぽぽラーメン「漆黒のイカスミ麺」

・衝撃的な黒さが特徴のイカスミのスープは、酒粕を加えたことでクサみが消え、イカの旨味が凝縮された味わいとなっています。
・トッピングの酒粕とイカの塩辛が入った自家製せんべいは、しっとりとした食感で噛めば噛むほど味が染み出て、そのまま食べてもスープに漬けて食べてもどちらでも楽しめます。
・1日15食限定

麺屋しょうじ「旨辛味噌」

麺屋しょうじ「旨辛味噌」

・ライトな味わいの味噌スープに酒粕を加えたことでクリーミーなコクが生まれ、ぷりぷりの中太麺とよく合います。
・柔らかく口の中でとろけるチャーシューとたっぷりの肉みそが肉好きにはたまりません。
・数十種類の素材を合わせて作った特製の辛みそをスープに溶け込ませれば旨さ倍増。

手打ちらーめん まるとく「酒かす鶏ポタージュ」

手打ちらーめん まるとく「酒かす鶏ポタージュ」

・鶏の旨味を抽出した白湯スープに米粉と豆乳を加わえた優しい甘みを感じるトロトロスープは、もちもちの自家製多加水麺とよく絡みます。酒粕とじゃがいものペーストを溶け込ませるとコクと滑らかさがアップ。
・「鬼胡椒」の特製オイルが良いアクセントとなり全体の味を引き締めます。

春紀 「酒かすラーメン 白味噌仕立て」

春紀 「酒かすラーメン 白味噌仕立て」

・スープは甘口の白味噌をベースにしたマイルド系。スープに溶け込んだ生姜とたっぷりの薬味の食感が楽しく、ついつい飲み干したくなる味わいです。酒粕の効果もあり体がポカポカと温まりほっこりとします。

比他棒「高田ビャンビャン麺」

比他棒「高田ビャンビャン麺」

・幅が2cmほどもある平たい形状が特徴のビャンビャン麺。
・スープには酒粕をはじめとして、数十種類の素材を使っていて、旨味や酸味、スパイスの辛味など、まるで「味のオーケストラ」のように様々な味が楽しめます。
・トッピングも豪華でカキやホタテ、チャーシューは食べ応えもあり、ネギと生姜の千切りで後味も爽やかに食べられます。

龍馬軒「甘えび坦坦麺 酒かす仕立て」

龍馬軒「甘えび坦坦麺 酒かす仕立て」

・上越産甘えびとゴマの風味が感じられるクリーミーなスープに、酒粕がコクを深める。
・数種類の香辛料を配合した自家製の薬膳ラー油のピリッとした「旨味のある辛さ」がたまらない。

はな禅「雪むろ酒かすラーメン」

はな禅「雪むろ酒かすラーメン」

・酒粕と上越の食材の可能性を伝えたいと考え、毎週違う内容の雪むろ酒かすラーメンを提供します。
・魚介系や味噌系、過去に提供したことがある雪むろ酒かすラーメンも登場予定です。
・土曜日15食限定

宝来軒総本店「菜膳 酒かす味噌タンメン」

宝来軒総本店「菜膳 酒かす味噌タンメン」

・創業90年の歴史が感じられる正統派味噌ラーメン。酒粕を加えることですっきりながらコクのあるスープに仕上がり、たっぷりの野菜の旨味も溶け出しています。
・トッピングのかんずりで自分好みに味変も可能です。

WITH ドリーム「雪室酒かすみそラーメン」

WITH ドリーム「雪室酒かすみそラーメン」

・酒粕の風味が落ちないよう、注文を受けてから一つ一つ丁寧に作ったスープは優しく自然な濃厚さ。
・トッピングの野沢菜漬けのシャキシャキの食感が楽しく、酒粕スープとの相性も抜群。管理栄養士が監修し油も少なめで野菜も豊富に入った一杯です。

たんたん麺の店 菜心「雪むろクリスピー担々麺」

たんたん麺の店 菜心「雪むろクリスピー担々麺」

・看板メニューの担々麺に酒粕を加えたことでコクがプラス。
・トッピングに雪室人参の素揚げやザーサイなどが入り、食感が楽しいのも特徴です。
・別添えの3皿は、具入りラー油、デュカスパイス、ガーリックチップ。振りかければ、豊かな風味とザクザクとした食感が加わり、一気に奥深い味わいに変わります。

手打ちらーめん さっぽろ「酒粕黒ごま味噌」

手打ちらーめん さっぽろ「酒粕黒ごま味噌」

・雪室熟成した味噌を使った鶏白湯スープに地元農家の米粉と豆乳を加え、まろやかな味わいに。炒った黒ごまと酒粕を混ぜ合わせた特製ペーストを溶け込ませるとコク深い香りが楽しめます。
・醤油麹と辛みそで香ばしく仕上げたなごみ豚の角煮風チャーシューは柔らかくて極上です。

宝来軒参「辛味噌つけ麺 紅越後」

宝来軒参「辛味噌つけ麺 紅越後」

・まぜそばとつけ麺が同時に味わえる新感覚の一杯。
・スープにつけず、まぜそばスタイルで食べれば、酒粕入りの特製辛みその芳醇な香りをダイレクトに楽しめ、すっきりと切れ味のあるスープにつけて食べれば、まぜそばとはまた違った美味しさが楽しめます。

酒とめしあごすけ「辛味噌あごちゃんぽん」

酒とめしあごすけ「辛味噌あごちゃんぽん」

・特製のブレンド味噌と酒粕を使用した濃厚でクリーミーでなスープは、海老やイカなどの魚介類とたっぷりの野菜の旨味が溶け出しています。
・薬膳ラー油を全体に混ぜれば一気に味が引き締まりピリ辛の味わいに。
・生姜の甘酢漬けの酸味も良いアクセントとなり食がどんどん進みます。

食堂ニューミサ「酒かすかんずりみそラテ」

食堂ニューミサ「酒かすかんずりみそラテ」

・人気の酒粕みそラーメンの上にフォームミルクを注いだ泡系ラーメン。口当たりがよく、よりまろやかになりました。
・可愛らしいラテアートはお客さんに楽しんでもらいたいと考えたアイデアです。
・別添えのかんずりで辛さを足したり、ごま油でコクを追加するなど自分好みの味変ができるのもグッド。

渡木苑「酒かすサンラータンメン」

渡木苑「酒かすサンラータンメン」

・寒い冬にぴったりな熱々トロトロのスープは、ほど良く酸味が利きつつ、卵と酒粕でマイルドな味わい。ラー油と山椒の辛味がアクセントとなり箸がどんどん進みます。

やまだラーメン「雪むろ麻婆麺」

やまだラーメン「雪むろ麻婆麺」

・辛さの中にも甘みとコクが感じられる旨辛の麻婆餡。トロトロの餡と一緒に麺を引き上げれば、山椒と生姜の風味豊かな香りが丼から溢れ出します。体の芯から温まる冬に嬉しい一杯です。

麺屋風花「発酵味噌らぁめん」

麺屋風花「発酵味噌らぁめん」

・野菜の甘みが溶け込んだスープに、酒粕のほかチーズやヨーグルトなど数種類の発酵食品が練り込まれた特製味噌ダレが合わさり、コク深く濃厚な味わいに。米油を使った自家製ラー油は、ピリ辛で独特な風味がクセになります。
・チャイで煮込み、アジアン料理のようなテイストのチャーシューにも注目です。

GOGO宝来軒「酒粕塩白湯 雅(ミヤビ)」

GOGO宝来軒「酒粕塩白湯 雅(ミヤビ)」

・レモンやパプリカが上品に盛り付けられ、シンプルな見た目ながらもどこか気品を感じるラーメンです。
・スープは鶏油の香りとだしの風味がしっかりと利いた和風ですっきりとした味わいとなっています。酒粕とわさびで作った特製ペーストを溶かせば、爽やかな風味と辛味がプラスされ全体の味を引き締めます。

スタンプラリーとインスタグラムキャンペーン

このページに関するお問い合わせ
上越ものづくり振興センター(tel:025-522-2666)