2025年10月5日(日)~10月13日(月・祝)
第54回上越市美術展覧会
美術の祭典として"市展"の名称で親しまれ、今回で第54回を迎える上越市美術展覧会。全国で活躍する著名な作家を審査員に迎え、日本画、洋画・版画、彫刻・立体造形、工芸・グラフィックデザイン、書道、写真の6...
2025年10月5日(日)~10月13日(月・祝)
美術の祭典として"市展"の名称で親しまれ、今回で第54回を迎える上越市美術展覧会。全国で活躍する著名な作家を審査員に迎え、日本画、洋画・版画、彫刻・立体造形、工芸・グラフィックデザイン、書道、写真の6...
2025年9月6日(土)~11月16日(日)
ほどよいスピードで新潟県の糸魚川市・上越市・妙高市の風やにおいを感じながら、サイクリングしてみませんか。巡る順番は自由です。また、1日で巡る必要もありません。海、川、山、田などを走りながら自転車でスタ...
2025年10月4日(土)~12月14日(日)
梶田半古は明治26年(1893)頃から画塾を開き、門下生には小林古径や前田青邨、奥村土牛などが名を連ねました。塾での指導は多くの画家たちに影響を与え、後に近代日本画壇の代表格となる画家たちを輩出しまし...
出発設定日:2025年9月8日~11月24日 ※予算に達し次第終了
上越市民を対象とした小木直江津航路の往復利用運賃の割引を実施しています。大人往復:2,000円(税込)小児往復:1,000円(税込)「佐渡島の金山」が世界文化遺産に登録され、注目が集まっている今、割引...
2025年10月4日(土)~10月13日(月・祝)
(第12回黄金の回廊)まちじゅうに植えられた「ヤナギバひまわり」が見ごろを迎える時期に開催する花の祭り。鮮やかな黄色の花が沿道に咲く風景は、まさに黄金の回廊。【いっぷく処】期間中開設 毎日10:00~...
2025年4月1日(火)~2026年3月22日(日)
上越妙高駅東口の樹木を色鮮やかなライトで装飾しています。ぜひお立ち寄りください。なお、令和7年度は、上越妙高駅開業10周年を祝し、年間を通してイルミネーションを実施しています。(例年は冬季間のみ実施)...
2025年10月11日(土)~12月14日(日)
2025年10月11日(土)~12月14日(日)の期間、食欲の秋にあわせ、『うみがたり』がある新潟県の海産物に焦点を当てた特別展「たまげた!上越のごっつぉ 大集合!」を開催します。新潟県ではのどぐろ(...
2025年10月11日(土曜日)
上越市の農林水産業の魅力を身近に感じてもらう上越市農林水産フェスティバルを開催します。地元食材を使用した味噌汁や地産地消推進の店「プレミアム認定店」によるお弁当やお菓子の販売など、上越市の食の豊かさを...
2025年10月18日(土)、10月19日(日)
上越地域の日本酒をはじめ、ワイン、どぶろく、地ビールなど「SAKE」を一堂に集め、上越地域の酒づくり文化を紹介するイベント。高田本町商店街で、蔵元自慢の日本酒の販売と、多彩な上越料理のブースが出店しま...
2025年10月25日(土)
「ワイナリーレストラン 金石の音」オーナーシェフの湯沢雅彦氏が手掛ける秋の上越食材を味わう本格フレンチ。上越・県産食材にこだわったこの日だけの特別メニューをご提供します。2~3種類のワインの試飲や現存...
2025年10月25日(土)
ハロウィンに合わせた夜の特別開館「ハロウィンナイト2025」を実施します。今回は「仮装ファッションショー」を開催!ぜひ仮装やハロウィンカラーに身を包んでご来館ください♪当館スタッフもハロウィン衣装でお...
2025年11月3日(月・祝)
正善寺地区は、上越市の西部中山間地に位置します。春日山の西側にあたり、春日山城の周辺を固める「のろし砦」が散在しています。また、上杉謙信の養子である上杉景勝(長尾政景の実子)と上杉景虎(北条氏康の実子...
上越市が全国に、そして世界の多くの人たちに自信をもって発信したい選りすぐりの製品をご覧ください!
手軽に見れて便利!ご自宅でもスマホからでも簡単に見れるパンフレット集めました!
年表などを使って、知略に富み、義を重んじた戦国武将・上杉謙信公をご紹介!
全国各地へ参ります!YouTubeチャンネル、各種SNS、グッズ販売もやってます!
上越市内で2か所もあります!春日山城は日本百名城、高田城は続・日本百名城に数えられています。
上越市に現存する五つの名家の邸宅。全国的にみても珍しい、地域の日常に溶け込む歴史的建造物。
上越市出身で「発酵学の父」と称される坂口謹一郎博士にちなんだ新しい名物です。
コレを食べなきゃ帰れない!上越の魅力が詰まったおすすめ地元の新名物をご紹介。
サイト内検索