カテゴリ歴史・文化 : その他
エリア直江津エリア
居多ヶ浜(親鸞聖人上陸の地)
配流の身となった親鸞聖人が上陸した地。公園として整備され、展望台から日本海に沈む夕日を眺めれば、聖人の昔をしのぶことができます。
また、近くの居多神社には越後七不思議の一つ「片葉の葦」や記念堂があります。
このスポットを含むおすすめコース
-
親鸞聖人ゆかりの地めぐり
上越市に残る親鸞聖人ゆかりの名所を旅するコースです。 -
うみがたり周辺の文化・歴史スポット 五智地区巡り
うみがたりからちょっと一足、歴史・文化の旅
詳細情報
名称 | 居多ヶ浜(親鸞聖人上陸の地) |
---|---|
住 所 | 新潟県上越市五智 |
交通アクセス(路線バス) | 頸城バス「居多ヶ浜」下車徒歩1分 |
TEL | 025-526-5111 (観光交流推進課) |
FAX | 025-526-6113 (観光交流推進課) |
GoogleMapは、表示回数に制限のある無料枠を使用して掲載しております。
状況により閲覧できない期間が発生することがありますので予めご了承ください。
同じテーマのスポット情報
※スポットから近い順に並んでいます。