五智国分寺
天平年間に日本の平和と繁栄を祈願して建立された国分寺は、位置も規模も変わりましたが、なお直江津の五智にその優美な姿を残しています。
主たる建物は本堂・三重塔・経蔵・仁王門・親鸞堂(竹の内草庵)で、本堂には4尺の五体の仏像(五智如来)が並び、竹の内草庵は親鸞聖人ご自刻の坐像(80cm)が置かれ、経蔵には黄檗版の一切経が、三重塔は数多の彫刻が附帯され、仁王門は修理のための奉加をしています。
このスポットを含むおすすめコース
-
親鸞聖人ゆかりの地めぐり
上越市に残る親鸞聖人ゆかりの名所を旅するコースです。 -
うみがたり周辺の文化・歴史スポット 五智地区巡り
うみがたりからちょっと一足、歴史・文化の旅
詳細情報
名称 | 五智国分寺 |
---|---|
住 所 |
〒942-0081 新潟県上越市五智 3-20-21 |
交通アクセス(電車) | トキ鉄・妙高はねうまライン「直江津駅」より徒歩20分 |
交通アクセス(路線バス) | 頸城バス「五智裏門」下車徒歩1分 |
交通アクセス(車) | 北陸自動車道「上越IC」より25分 上信越自動車道「上越IC」より30分 |
TEL | 025-543-3069 |
FAX | 025-543-3069 |
営業時間 | 9:00~12:00 9:00~12:00(4月~11月)本堂内参拝 境内及び本堂外部参拝は年中制限なし |
一般的な滞在時間 | 30分 |
休業日 | 冬季間(11月半ば~3月・本堂内) |
料金 | 無料 本堂内で説明を求める場合のみ1人100円 |
駐車場 | 普通車・バス2台 駐車可能(無料) |
外部リンク |
五智国分寺 |
GoogleMapは、表示回数に制限のある無料枠を使用して掲載しております。
状況により閲覧できない期間が発生することがありますので予めご了承ください。
同じテーマのスポット情報
※スポットから近い順に並んでいます。