【公式】上越観光Navi - 歴史と自然に出会うまち、新潟県上越市公式観光情報サイト

  • English
  • 簡体字
  • 繫体字

お知らせ news

  1. HOME
  2. お知らせ
  • 2022.03.02
    高田に現存している最古の町家建築 旧今井染物屋で楽しむワークショップ・制作体験 3月の職人・作家情報
  • 2022.02.24
    小木・直江津航路をつかって佐渡に行こう! 佐渡島パネル展
  • 2022.02.24
    五智歴史の里会館 切り絵展 昭和の風物詩
  • 2022.02.23
    上越・妙高エリアの観光情報誌jaM旅2022 春・夏号が発行されました
  • 2022.02.18
    「水」と「自然」の広大な敷地 新潟県立大潟水と森公園 3月のイベント情報
  • 2022.02.17
    高田に現存している最古の町家建築 旧今井染物屋で楽しむワークショップ・制作体験 2月の職人・作家情報
  • 2022.02.17
    4社合同企画!4社長によるプレミアムツアーが販売開始されました!
  • 2022.02.15
    伝統の製法 ひと手間かけたおいしさ 故郷いたくらの寒ざらし蕎麦
  • 2022.02.15
    毎月最終土曜日開催 地元産品いろいろ いたくら特産品販売
  • 2022.02.10
    2月はイベント盛りだくさん うみてらす名立 名立の湯ゆらら お客様感謝月間
  • 2022.02.10
    高田に現存している最古の町家建築 旧今井染物屋で楽しむワークショップ・制作体験 2月の職人・作家情報
  • 2022.02.09
    「上越市飲食店クーポン付きガイド」が開設しました!!
  • 2022.02.09
    誰かに話したくなる食生活と里山体験をはじめてみませんか? うしだ屋「棚田の1俵オーナー募集」
  • 2022.02.08
    新潟県「消費喚起・需要拡大プロジェクト」応援事業に採択された上越市関連事業について
  • 2022.02.07
    土日にお得なイベント等開催 くわどり湯ったり村の2月イベントカレンダー
  • 2022.02.04
    「推し農泊投票キャンペーン」にYouTuberと農家民宿うしだ屋のコラボ動画がエントリー!
  • 2022.02.02
    日本最古級の映画館で世界の巨匠 小津安二郎監督作品を上映 高田世界館110映画祭
  • 2022.02.02
    地域のみなさまから寄付いただいた雛人形を展示 ゑしんの里記念館 雛人形展示
  • 2022.02.01
    「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録に向けた国内推薦が決定!
  • 2022.01.27
    旧今井染物屋 1・2月の職人・作家情報
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

公益社団法人 上越観光コンベンション協会

〒942-0004 新潟県上越市西本町4丁目18番12号(直江津屋台会館内)

TEL:025-543-2777    FAX:025-545-1113    E-mail:jtca@joetsu.ne.jp

新潟県知事旅行業 地域-383号 一般社団法人全国旅行業協会 正会員

標識・約款・旅行条件書


直江津駅前観光案内所 TEL:025-539-6515

高田駅前観光案内所  TEL:025-521-5140

上越市 魅力創造課

〒943-8601 新潟県上越市木田一丁目1番3号

TEL:025-520-5740FAX:025-520-5853

Copyright(C)2021 Joetsu City. All Rights Reserved.
  • 上越市ってどんなまち?
  • おすすめ情報
コンベンション情報 観光・旅行事業者の皆様へ 写真素材のダウンロード 上越観光コンベンション協会について 上越市パンフレット一覧

サイト内検索