上越市市制施行50周年を記念し、「高田城址公園観桜会」において、航空自衛隊ブルーインパルスの展示飛行が行われます!

展示飛行について
日時
令和4年4月10日(日曜日)の展示飛行は予定どおり11:00から実施します。(20分程度)
令和4年4月10日(日)11:00から20分程度(天候により14:00から)
会場
高田城址公園上空
※公園の東側から進入します。
※大変混雑が予想されますので、観桜会臨時駐車場や周辺駐車場、公共交通機関を利用してご来場ください。
観覧場所
高田城址公園上空の東側から進入し、飛行しますので、観桜会会場のどこからでも見ることができます。
大変混雑が予想されますので、両日とも午前9時から順次園内の陸上競技場及び野球場を開放します。
【陸上競技場及び野球場で観覧する方へのお願い】
・人と人との間隔の確保、控え目な会話など、新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。
・37.5℃以上の発熱や風邪等の症状がある場合は、来場をお控えください。
・エリア内での飲食は禁止です。また、折り畳み椅子は使用できません。
・レジャーシートなどによる場所の確保はご遠慮ください。
・撮影機材の設置など周囲の観覧の迷惑とならないようご配慮ください。
・入込状況により入場制限を行う場合があります。
演目(予定)
①サンライズ:5機が傘型隊形で進入して上空で5方向に散開
②デルタ・360°ターン:6機が三角形の隊形で進入して上空で1周旋回
③スワン・ローパス:6機が白鳥をイメージした隊形で進入して上空を通過
④サクラ:6機が上空で旋回して6つの輪を重ね合わせサクラの花を描く
⑤キューピッド:2機が上空でハートを描き、1機が矢を射抜くよう通過
⑥ダブル・クローバー・リーフ・ターン:トレイル隊形からダイヤモンド隊形へ、ダイヤモンド隊形からアローヘッド隊形へと隊形変換を行う上昇下降飛行
⑦ナイフエッジ・ローパス:約90°バンク角を取った状態での直線飛行
飛行に際しての騒音
リハーサル飛行及び展示飛行当日ともに、一定の飛行音が発生します。会場近くの住民の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
飛行の中止等
・新型コロナウイルスの感染拡大の状況や、当日の天候、飛行予定場所周辺での緊急ヘリコプター飛行等の事由により、展示飛行の実施が困難と判断された場合は、直前であっても演目の変更や時間の短縮、または中止となることがあります。
・展示飛行中に半径10㎞以内に報道機関などの飛行機等が侵入した場合、展示飛行が中断となります。
・展示飛行の時間の変更、中止等となる場合は、上越観光Navi、上越忠義隊けんけんずSNS(Instagram、Twitter、Facebook)等でお知らせします。
テレビ・インターネット中継
・4月10日(日)11:00(天候により14:00)から、上越ケーブルビジョン(インターネットを含む)で生中継します。
関連イベントについて
1.飛行隊員とのトークショー
※入場無料ですが、整理券が必要です。
日時 4月9日(土)13:30から15:00まで、
※リハーサル飛行が14:00の場合は16:00から17:00まで
場所 高田城址公園オーレンプラザ ホール(定員550人)
イベント内容
時間 | 内容 | |
---|---|---|
リハ飛行11:00 | リハ飛行14:00 | |
13:30~13:50 | 上映なし | 様々な飛行演目の映像を上映 |
13:55~15:00 | 16:00~17:00 | 飛行隊員とのトークショー ・ナビゲーターは「航空ファン」編集次長の神野幸久氏 |
整理券の配布
4月9日(土)9:00から、高田城址公園オーレンプラザにおいて入場整理券を配布(一家族2枚まで)します。なくなり次第終了となります。ご了承ください。
2.ブルーインパルス関連映像の上映
日時 4月10日(日)13:00から
会場 高田城址公園オーレンプラザ
題名 「果てしなき追及」 ※入場無料
3.グッズ等の販売
会場 高田城址公園陸上競技場脇の駐車場
日時 4月9日(土)9:00から17:00まで
10日(日)9:00から15:00まで
内容 ・ブルーインパルス特別記念ラベル日本酒
・ブルーインパルスを始めとする自衛隊関連グッズ
4.自衛隊関連パネルの展示、ノベルティグッズの配布
会場 高田城址公園オーレンプラザ
高田城址公園陸上競技場脇の駐車場
日時 4月9日(土)9:00から17:00まで
10日(日)9:00から15:00まで
※ノベルティグッズの数量に限りがあります。なくなり次第終了となります。ご了承ください。
投稿日|2022.04.10 観桜会