閉じる

確認

マイプランに追加されました。マイプランを見ますか?

牧ふるさと村 自然と憩の森

まきふるさとむら しぜんといこいのもり

牧ふるさと村14haの敷地内にはソメイヨシノ・八重桜・ウコン桜など、およそ100本の桜があり、訪れる人を楽しませています。
茅葺の屋根と水車が目印のふるさとの家は、庄屋の家を移築したもので大変趣があり、自慢の手打ちそばや郷土料理が味わえます。
ここで手打ちそば道場(そば打ち体験)を行っています。(要予約)

エリア
  • 東部エリア
カテゴリ
  • 歴史的建造物
  • 自然
  • 体験施設
  • お土産・物産その他

基本情報

名称
牧ふるさと村 自然と憩の森
住所
〒943-0645 新潟県上越市牧区池舟2
交通アクセス(電車)
北陸新幹線「上越妙高駅」よりタクシーもしくはレンタカーで30分
交通アクセス(路線バス)
くびき野バス 宮口線「山口」下車徒歩15分
交通アクセス(車)
北陸自動車道「上越IC」より35分
上信越自動車道「上越高田IC」より45分
電話番号
025-533-5603
営業・開館時間
11:00~14:00
ソバ屋である「木草庵」は、お客様の入り具合で、営業時間が縮小することがあります。
「ふるさと村自然と憩の森」敷地には、営業・開館時間はありません。
一般的な滞在時間
45分
食事30分+散策15分
休業日
毎週水曜日
水曜日が祝日の場合は翌日、年始(1月1日~1月4日)
料金
天ざる:1,100円 ざるソバ800円 その他メニューあり
駐車場
約50台