春日山城史跡広場・春日山城跡ものがたり館
春日山城史跡広場では、調査によって確認できた土塁や堀、堀立柱建物などが復元され、中世の春日山城を体感できます。
監物堀に植えられたカキツバタは、5月上旬が見頃です。
春日山城跡ものがたり館では、上杉謙信公や、当時の春日山城の様子などを大型画面のビデオで紹介しているほか、川中島合戦図屏風などを展示しています。
「日本百名城スタンプラリー」のスタンプは、春日山城跡ものがたり館に設置しています。
なおスタンプは、休館日および冬季休館の間は上越市埋蔵文化財センターに設置している他、スタンプを押印済みの用紙を入り口に設置しています。
春日山城御城印を上越市埋蔵文化財センターで頒布しています。
来城の記念として、城めぐりとともに「御城印」をお楽しみください。
【春日山城 御城印】
頒布場所:上越市埋蔵文化財センター 受付
価 格:300円
※来城の記念にしていただきたいため、郵送での販売はしていません。
※休館の場合はご購入いただけませんのでご注意ください。
このスポットを含むおすすめコース
-
上杉謙信公ゆかりの地めぐり
上越市に残る上杉謙信公ゆかりの名所・旧跡をめぐるコースです。
詳細情報
名称 | 春日山城史跡広場・春日山城跡ものがたり館 |
---|---|
住 所 |
〒943-0802 新潟県上越市大豆 334 |
交通アクセス(電車) | えちごトキめき鉄道・妙高はねうまライン「春日山駅」から徒歩20分 |
交通アクセス(路線バス) | 頸城バス「ものがたり館入口」下車すぐ |
交通アクセス(車) | 北陸自動車道「上越IC」から10分 |
TEL | 025-544-3728 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
一般的な滞在時間 | 30分 放映可能ビデオは、5~20分のものがあります。 所要時間は見学者によって様々です。 都合のよい時間でご見学下さい。 |
休業日 | 毎週月曜日 12月~2月休館 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料(12台) |
外部リンク |
春日山城史跡広場・春日山城跡ものがたり館 |
GoogleMapは、表示回数に制限のある無料枠を使用して掲載しております。
状況により閲覧できない期間が発生することがありますので予めご了承ください。
同じテーマのスポット情報
※スポットから近い順に並んでいます。