新潟県上越市高田の地で、当時のオーストリア・ハンガリー帝国の軍人でありスキーの名手であったテオドール・フォン・レルヒ少佐により、日本に初めてスキー術が伝えられました。
「レルヒ祭」は、レルヒ少佐の偉大な功績を後世に伝承していくために開催される冬の大イベントです。
お知らせ
- 2022.12.26
- 2022.12.21
協賛企業・団体
- (株)有沢製作所
- 石田眼科医院
- 上田レディースクリニック
- (株)エコシステム
- (株)エム・エー・シー
- (株)エム・コミュニケーション
- (有)大嶋真泉堂
- 小熊写真館
- 金谷観光協会
- (有)共栄電気商会
- 郷土の誇り継承委員会
- 久保田建設(株)
- コーエィ(株)E・C事業部 上越営業所
- 上越市建設業協会
- 上越市金融団
- 上越市自衛隊協力会
- 上越市防犯協会・上越警察署
- 上越商工会議所
- (株)上越タイムス社
- (株)上越フルーツ
- 高橋医院
- (株)髙橋孫左衛門商店
- (株)東光クリエート
- 東北電力ネットワーク(株)
- (株)トミヤDS
- (株)新潟日報社
- (株)飛田観光開発
- 飛田テック(株)
- ビッグサウンド
- (株)ホンダプリモミズサワ
- 本町3・4・5商店街振興組合連合会
- (株)やまいち建設
- (株)リボーン
- (株)レンタルサービス
- 医療法人社団渡辺内科医院
【レルヒ祭に関するお問い合わせ先】
レルヒ祭実行委員会事務局((公社)上越観光コンベンション協会) TEL.025-543-2777
上越市観光交流推進課 TEL.025-520-5740
- 主催/レルヒ祭実行委員会
- 共催/上越市、上越市教育委員会、公益社団法人上越観光コンベンション協会
- 後援/上越商工会議所、公益社団法人上越青年会議所、金谷観光協会、高田ロータリークラブ、高田東ロータリークラブ、越後春日山ロータリークラブ、直江津ロータリークラブ、上越ライオンズクラブ、上越直江津ライオンズクラブ、新潟日報社、株式会社上越タイムス社、上越よみうり、BSN新潟放送、NST新潟総合テレビ、TeNYテレビ新潟、UX新潟テレビ21、JCV上越ケーブルビジョン、公益社団法人上越市有線放送電話協会、えちごトキめき鉄道活性化協議会、えちごトキめき鉄道株式会社
サイト内検索