【公式】上越観光Navi - 歴史と自然に出会うまち、新潟県上越市公式観光情報サイト

  • 観光スポット
    エリア・カテゴリから探す テーマから探す フォトスポット
  • イベント
    季節のおすすめ イベント検索 イベントカレンダー
  • グルメ・おみやげ
    上越市の飲食店 絶品推しランチ! ご当地グルメ 上越市のおみやげ販売店一覧 謙信公のかちどき飯 謙信勝負飯 するてん、めぎす
  • 宿泊
  • アクティビティ・体験・モデルコース
    モデルコース一覧
  • 交通・観光ガイド
    上越市へのアクセス 上越市内の交通事業者一覧 上越市内の駐車場案内 上越市内レンタサイクルスポット 観光案内所のご案内 上越市観光ガイドのご案内 交流都市紹介
  • English
  • 簡体字
  • 繫体字

本物に触れよう!感動体験in上越 experience

  1. HOME
  2. 本物に触れよう!感動体験in上越

歴史文化体験

古くから城下町として栄えてきた高田。上杉謙信公ゆかりの地として名高い春日山。ガイドによる案内を聞きながら、それぞれの時代に思いを巡らせ、歴史を肌で感じる体験旅をどうぞ。

自然アウトドア体験

豊かな自然があるからこその充実のアウトドア体験。清々しい森の中に身をおけば、そこは非日常の世界が広がります。自然が発するパワーで心も体もリフレッシュ!爽快感を味わう体験旅をどうぞ。

食文化体験

ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」。上越市も古くから根ざした食文化があります。自分で作って食べる、食の楽しさを丸ごと味わえます。おなかも心も満たされるほっこり体験旅をどうぞ。

農業・漁業体験

豊かな山々と広い海を持つ上越市は、農山漁村体験のフィールドが揃っています。人情味あふれた指導者のもと、田舎のどこか懐かしい自然の中で、ふるさとを感じる体験旅をどうぞ。

ものづくり体験

暮らしの中から生まれた伝統的なものづくりの技術を知ることが、旅をより味わい深いものにすることでしょう。世界でたった一つの記念作品を自分で作ってみませんか。思い出に残る体験旅をどうぞ。

公益社団法人 上越観光コンベンション協会

〒942-0004 新潟県上越市西本町4丁目18番12号(直江津屋台会館内)

TEL:025-543-2777    FAX:025-545-1113    E-mail:jtca@joetsu.ne.jp

新潟県知事旅行業 地域-383号 一般社団法人全国旅行業協会 正会員

標識・約款・旅行条件書


直江津駅前観光案内所 TEL:025-539-6515

高田駅前観光案内所  TEL:025-521-5140

上越市 魅力創造課

〒943-8601 新潟県上越市木田一丁目1番3号

TEL:025-520-5740FAX:025-520-5853

Copyright(C)2021 Joetsu City. All Rights Reserved.
  • 上越市ってどんなまち?
  • おすすめ情報
  • 観光スポット
    • エリア・カテゴリから探す
    • テーマから探す
    • フォトスポット
  • イベント
    • 季節のおすすめ
    • イベント検索
    • イベントカレンダー
  • グルメ・おみやげ
    • 上越市の飲食店
    • 絶品推しランチ!
    • ご当地グルメ
    • 上越市のおみやげ販売店一覧
    • 謙信公のかちどき飯
    • 謙信勝負飯
    • するてん、めぎす
  • 宿泊
  • アクティビティ・体験・モデルコース
    • モデルコース一覧
  • 交通・観光ガイド
    • 上越市へのアクセス
    • 上越市内の交通事業者一覧
    • 上越市内の駐車場案内
    • 上越市内レンタサイクルスポット
    • 観光案内所のご案内
    • 上越市観光ガイドのご案内
    • 交流都市紹介
コンベンション情報 観光・旅行事業者の皆様へ 写真素材のダウンロード 上越観光コンベンション協会について 上越市パンフレット一覧

サイト内検索