エリア春日山エリア
リージョンプラザ上越
リージョンプラザ上越は、市民の健康と体力の増進を図るため、また、様々なレクリエーション 活動、芸術・文化活動ができる施設として昭和59年に開館しました。
当館は、施設を中心としてコミュニケーションを深め、老若男女を問わず誰もが自由に利用できるように、様々な機能を持つ施設を1か所に集めて建てられています。スポーツ競技などが実施できるインドアスタジアムやスケートリンク、 プール、コンサートホール、会議室などがあります。
また、隣接して上越科学館があります。「人間の科学」と「雪の科学」をテーマとした常設展示のほか、サイエンスショー、実験・工作教室、特別展などを実施しています。
詳細情報
名称 | リージョンプラザ上越 |
---|---|
住 所 |
〒942-0063 新潟県上越市下門前 446-2 |
交通アクセス(電車) | えちごトキめき鉄道・妙高はねうまライン「春日山駅」から徒歩30分 |
交通アクセス(路線バス) | えちごトキめき鉄道・日本海ひすいライン 直江津駅北口(直江津駅前バス停留所)から路線番号6 リージョンプラザ経由高田駅行き(富岡線) 所要時間:約20分 えちごトキめき鉄道・妙高はねうまライン 春日山駅(春日山駅前バス停留所)から路線番号11 謙信公大通り循環線(運転日注意:平日のみ運行) 所要時間:約22分 えちごトキめき鉄道・妙高はねうまライン 春日山駅(春日山駅前バス停留所)から路線番号13 春日山駅・アルカディアシャトル便 (運転日注意:土曜日・日曜日・祝日のみ運行) 所要時間:約10分 えちごトキめき鉄道・妙高はねうまライン 高田駅(高田駅前バス案内所、駅から徒歩約1分)から路線番号6 リージョンプラザ経由直江津行き(富岡線) 所要時間:約28分 |
交通アクセス(車) | 北陸自動車道「上越IC」から約3分 |
TEL | 025-544-2122 |
FAX | 025-544-0441 |
営業時間 | インドアスタジアム ※事前予約が必要です。 9:00〜21:00(春・夏・冬休みの特別期間中は開館時間に変更がありますので、お問い合わせください) レジャープール 平日:13:00〜21:00 土曜日・日曜日・祝日、春休み・冬休み:10:00〜18:00 夏休み:10:00〜20:00 アイスアリーナ(9月下旬から5月末まで) ※営業開始日はお問い合わせください。 10:00〜18:30 10:00〜17:00(9月~11月、3月~5月の土曜日・日曜日・祝日、12月28日、1月2日~4日) 市民プール(7月中旬から8月まで) ※営業開始日はお問い合わせください。 10:00〜18:00 コンサートホール ※事前予約が必要です。 9:00〜21:00 上越科学館 9:00〜17:00(上越科学館の入館は16:30までです。) |
一般的な滞在時間 | 120分 |
休業日 | 毎週月曜日 月曜日・祝日の翌日を除く毎日開館します。 特別開館:春・夏・冬休みの期間は休まず開館します(ただし、12月29日から1月1日の間は休館します)。 |
料金 | 一般利用料金 インドアスタジアム 小・中学生 90円 一般 180円 インドアスタジアム(ジョギングコース) 小・中学生 80円 一般 160円 レジャープール 小・中学生 310円 一般 620円 市民プール 小・中学生 160円 一般 460円 アイスアリーナ 滑走料 小・中学生 430円 一般 860円 貸靴料 200円 ※貸切料金、団体料金等、料金の詳細については、リージョンプラザ上越ホームページ(下記URL)をご覧ください。 ※上越科学館の入館料金については、上越科学館ホームページをご覧ください。 |
駐車場 | 上越科学館と共用で550台駐車可能です。(駐車場は建物(科学館・リージョンプラザ)からは道路をはさんだ向い側にあります) 車いすなどをご利用の方は、リージョンプラザ正面入口付近に専用の駐車区画を設けていますのでご利用ください。(正面ロータリー内の乗り入れ口から専用駐車区画に入れます) ロータリー内は駐車禁止です。また、バス停留所付近への駐停車はバス運行の妨げとなりますのでおやめください。 |
外部リンク |
リージョンプラザ上越 |
設備等 | ・公衆無線LAN(Wi-Fi)アクセスポイントあり ・文学界の娯楽怪奇ストーリーテラー、夢野久作の推理奇譚「二重心臓」を原作とした2008年公開の映画「二重心臓」の撮影がこの場所で行われました。 |
GoogleMapは、表示回数に制限のある無料枠を使用して掲載しております。
状況により閲覧できない期間が発生することがありますので予めご了承ください。
同じテーマのスポット情報
※スポットから近い順に並んでいます。