エリア直江津エリア
御館公園(御館跡)おたてこうえん(おたてあと)
謙信公が関東管領・上杉憲政の居館として建設した関東管領館。春日山城下に設けられ、後に謙信公も政庁として使用しました。
謙信公の死後、上杉景勝と上杉景虎による跡目争い「御館の乱」の舞台となった場所です。
詳細情報
名称 | 御館公園(御館跡) |
---|---|
住 所 |
〒9420081 新潟県上越市五智 1丁目23−11 |
交通アクセス(電車) | トキ鉄・妙高はねうまライン「直江津駅」より徒歩10分 |
交通アクセス(車) | 北陸自動車道「上越IC」より10分 |
TEL | 025-526-5111 (観光交流推進課) |
FAX | 025-526-6113 (観光交流推進課) |
GoogleMapは、表示回数に制限のある無料枠を使用して掲載しております。
状況により閲覧できない期間が発生することがありますので予めご了承ください。
同じテーマのスポット情報
※スポットから近い順に並んでいます。