カテゴリ歴史・文化 : 史跡
エリア北部エリア
雁金城跡かりがねじょうせき
別名、雁ヶ音城・花ヶ崎城。東頸城丘陵最西端に位置する標高156mの山城です。
越後府中(上越市五智)から直峰城(安塚町)に至る花ヶ崎街道を監視する役割を担っていました。
本丸・二の郭・空掘・切崖など、山城の形態が見事に残されています。
中央には、のろし場が築かれ、ここから春日山に緊急通報したといわれています。
このスポットを含むおすすめコース
-
上越市山城探訪⑤
頸城区に佇む山城を探索。(茶臼山城跡~雁金城跡)
詳細情報
名称 | 雁金城跡 |
---|---|
住 所 |
〒942-0222 新潟県上越市頸城区花ケ崎 |
TEL | 025-530-2360 頸城区総合事務所 教育・文化グループ |
GoogleMapは、表示回数に制限のある無料枠を使用して掲載しております。
状況により閲覧できない期間が発生することがありますので予めご了承ください。
同じテーマのスポット情報
※スポットから近い順に並んでいます。