コンベンション開催支援のご案内
学会・会議・大会などは、ぜひ上越市でご開催ください!
上越観光コンベンション協会では、上越市内での宿泊を伴う学会・会議・大会等に対して協会の予算の範囲内にて
次の支援を行っています。
※「新潟県コンベンション開催費補助金制度」との併用も可能です。
コンベンション開催補助金制度(予算の範囲内)
区分 | 補助金対象要件 | 補助金額の限度額 |
---|---|---|
国際コンベンション(※1) | ●日本を含む2カ国以上から20人以上参加する国際会議または 参加者数が50人以上で、国外から10人以上参加する国内会議であること。 同時に国外からの参加者の10人泊以上の宿泊が上越市内に見込めること。 | 50万円 |
国内コンベンション(※1) | ●300人泊以上の上越市内での宿泊が見込めるもの | 50万円 |
●200人泊以上の上越市内での宿泊が見込めるもの | 30万円 | |
●100人泊以上の上越市内での宿泊が見込めるもの | 10万円 |
※1:連続した2日以上の会期があること
●国内コンベンション‥・新潟県を含む2県以上から参加者を募るもの。
●補助金の交付額は開催に要する費用の1/3を限度額とします。
●補助金を利用するには開催日の原則1年前までに補助対象の指定の申請手続きが必要になります。
●補助交付申請時に参加者名簿及び収支決算書を提出していただきます。
<次のものは対象外です>
●国または地方公共団体の主催コンベンション
●本制度とは別に上越市から補助金などの交付を受けるコンベンション
●政治的、宗教的、専ら営利的なコンベンション
●プロスポーツ、コンサート、演劇など不特定多数の参加者から入場料などを徴収する興行などに類するもの
●同一企業ミーティング主催者における同年度内の2回目以降の開催
●新潟県内のみから参加者を募るもの
サポートメニュー
①ワンストップサービスの提供
②開催にあたってのアドバイス・手配など
③歓迎看板の作製サービス
④特産品やお土産品の紹介
⑤観光パンフレットの無料提供
⑥コンベンションバッグの配布
⑦観光ガイドの派遣(有料)
⑧越後上越 上杉おもてなし武将隊の派遣(有料)
【補助金関係書類 ダウンロードはこちらから】
?コンベンション開催補助金交付要綱 | コンベンション開催補助金交付要綱【164KB】 | |
?コンベンション開催補助金補助対象コンベンション指定申請書 | [PDF(152KB)] | [WORD(48KB)] |
?コンベンション開催補助金変更承認申請書 | [PDF(31KB)] | [WORD(34KB)] |
?コンベンション開催補助金交付申請書兼実績報告書 | [PDF(55KB)] | [WORD(43KB)] |
お問い合わせ
「コンベンション開催支援のご案内」に関するご質問・お問い合わせは、公益社団法人上越観光コンベンション協会までお願いします。
公益社団法人上越観光コンベンション協会
〒943-0171 新潟県上越市藤野新田175-1
TEL 025-543-2777 FAX 025-545-1113
e-mail jtca@joetsu.ne.jp