正善寺古道散策会2

しょうぜんじ こどう さんさくかい2

あじさいの里と 桑取道と 正善寺ダムと

正善寺地区は、上越市の西部中山間地に位置します。春日山の西側にあたり、春日山城の周辺を固めるのろし砦が散在しています。
また、上杉謙信の養子である上杉景勝(長尾政景の実子)と上杉景虎(北条氏康の実子)との間で起こった「御館の乱」の際、景勝が籠る春日山城に兵糧を運び入れたとされる桑取道が地区の北側の尾根づたいに残っています。
今回の古道散策会は、上正善寺を出発点にこの桑取道を中心に散策します。長浜砦や城ケ峰砦は、頸城アルプスや海谷の山々、鉾・権現岳、南葉山塊そして日本海、春日山城や砦群などが見渡せる大展望台です。
ここでランチタイム、帰りは九十九曲がりを経て正善寺ダムを経て、上正善寺に帰ります。
上正善寺に到着後は、正善寺地区で捕れた猪を、いのしし汁にしてご提供いたします。ぜひご試食ください。

チラシデータ

開催日
2025年6月29日(日)
開催時間
①8:30 上正善寺集落開発センター 駐車場(開会式・注意事項等説明)
②9:00 桑取道
③10:30 長浜砦
④12:00 城ケ峰砦(昼食)
⑤14:30 九十九曲がり
⑥15:00 正善寺ダム
①15:30 集落開発センター着 ※イノシシ汁試食会
会場
集合場所:上正善寺集落開発センター(上越市上正善寺1177-1)
お問い合わせ先
<申し込み・お問い合わせ先>
正善寺地区振興協議会 古道散策会事務局:内田 
TEL:025-525-8398(夜間)
FAX :025-525-9572
メール:uchi3301357@yahoo.co.jp

エリア
  • 春日山エリア
  • 西部エリア
カテゴリ
  • 自然・花
  • 参加体験型