釜蓋遺跡ガイダンス定期講座」(3月14日、28日は中止)かまぶたいせきがいだんすていきこうざ (3がつ14にち、28にちはちゅうし)
学芸員などによる、吹上・釜蓋遺跡などをテーマにした講座を開催します。
釜蓋遺跡ガイダンス定期講座「富山県から見た釜蓋遺跡」、まいぶん春日山講座「大手道を歩く」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催予定のイベントが中止となりました。
中止のイベント
?3月14日(土曜日)午前10時~11時:釜蓋遺跡ガイダンス定期講座「富山県から見た釜蓋遺跡」
?3月28日(土曜日)午前9時~12時:まいぶん春日山講座「大手道を歩く」
開催期間
開催日 | 2019年5月11日(土)~2020年3月28日(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00?11:00 |
詳細情報
会場 | 釜蓋遺跡ガイダンス |
---|---|
住所 |
〒943-0861 新潟県上越市大和5丁目4-7 |
事前申込 |
不要 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 56台 |
外部リンク | http://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/bunkagyousei/kamabuta-kouza.html |
主催 | 上越市教育委員会 |
お問い合わせ
お問い合わせ先 | 釜蓋遺跡ガイダンス |
---|---|
電話番号 | 025-520-7166 |
アクセス
GoogleMapは、表示回数に制限のある無料枠を使用して掲載しております。
状況により閲覧できない期間が発生することがありますので予めご了承ください。